2010年02月09日
好きなにおい
みなさん臭い・・・でも好きな臭いってありませんか?!|艸`)
わたしは実はあります。
臭いフェチの人って実は結構いると思うんですよね( ´艸`)ムププ
昼寝とかしてるとたまーにヨダレがたれていることがあるんですが
そんな時におきて、服とかにヨダレがついてると最悪だ~なんて
思ってふいたりするんですが、実はヨダレが乾いた時の臭いって
結構好きなんです( ・ノェ・)コショッ
臭いんです!!臭いんだけど・・何回かかいでしまうんですよねぇ
あれはいったいどうしてなんでしょうか…あたしと同じ人いないかな??
臭いけど好きというものもあれば、これだけはどうしても嫌だ!!という
臭いもあると思います。
みなさんはどんなものが駄目でしょうか??
私は臭い靴下!!
これだけは駄目です。
ヨダレがいけるんだからと思ってかいでみた事があるんですが
吐き気がしそうになりました。
わたしは実はあります。
臭いフェチの人って実は結構いると思うんですよね( ´艸`)ムププ
昼寝とかしてるとたまーにヨダレがたれていることがあるんですが
そんな時におきて、服とかにヨダレがついてると最悪だ~なんて
思ってふいたりするんですが、実はヨダレが乾いた時の臭いって
結構好きなんです( ・ノェ・)コショッ
臭いんです!!臭いんだけど・・何回かかいでしまうんですよねぇ
あれはいったいどうしてなんでしょうか…あたしと同じ人いないかな??
臭いけど好きというものもあれば、これだけはどうしても嫌だ!!という
臭いもあると思います。
みなさんはどんなものが駄目でしょうか??
私は臭い靴下!!
これだけは駄目です。
ヨダレがいけるんだからと思ってかいでみた事があるんですが
吐き気がしそうになりました。
Posted by でんじ at
12:27
Comments(0)
2010年02月03日
東方神起の行方
東方神起って歌もうまくて踊りもうまくて良いグループだと思ってたのですが、
事務所とのトラブルからついに解散という話が出てきていますよね。
残念だなぁと思いますが、彼らの曲の中でわたしが1番好きなのが
「どうして君を好きになってしまったんだろう?」です。
ベタですが・・・・
どうして君を好きになってしまったんだろう?
どんなに時が流れても、君はずっとここにいると思っていたのに
このせつない歌詞を聞くと少し昔の恋愛を思いだすんですよね。
追われると逃げたくなるけど、逃げられると追いたくなるのが人間のサガなのか…
ある人と付き合っている時本当に辛い時期があって
どうして消えてゆくものはいとしく思えるのでしょうか?
どうして好きになったんだろう??と思ったことが何度もありました。
でもいざ別れてみると、どうしてここにいないんだろう??と思ったり。
勝手なものです。
なくしてから初めてそのことの大切さに気づくんですよね。
事務所とのトラブルからついに解散という話が出てきていますよね。
残念だなぁと思いますが、彼らの曲の中でわたしが1番好きなのが
「どうして君を好きになってしまったんだろう?」です。
ベタですが・・・・
どうして君を好きになってしまったんだろう?
どんなに時が流れても、君はずっとここにいると思っていたのに
このせつない歌詞を聞くと少し昔の恋愛を思いだすんですよね。
追われると逃げたくなるけど、逃げられると追いたくなるのが人間のサガなのか…
ある人と付き合っている時本当に辛い時期があって
どうして消えてゆくものはいとしく思えるのでしょうか?
どうして好きになったんだろう??と思ったことが何度もありました。
でもいざ別れてみると、どうしてここにいないんだろう??と思ったり。
勝手なものです。
なくしてから初めてそのことの大切さに気づくんですよね。
Posted by でんじ at
14:50
Comments(0)
2010年01月27日
ビビアンが帰ってきた!
最近ビビアン・スーちゃんがアメブロでブログを開始しました!
わたしは、もし生まれ変われるならビビアンの顔に絶対なりたいと思っていて
ビビアン・スーちゃん大好きです。
ウリナリの頃からずっと見てて、ここ数年はずっと台湾の方で活動されていたので
いつ日本に帰ってきてくれるのか、楽しみにしていました。
でも今年からまた日本で活動すると聞いてかなり喜んでいたのですが、ブログまで
開催してくれるとはっ!!
早速みにいってきましたが、めちゃめちゃ可愛い~(*ノωノ)
もう本当にやばいです。
台湾で活動している時も、日本の動画サイトとかで、PVとか見れたので見てたのですが
日本でいた時とは全然違ってて、すごくかっこいいんですよ。
踊りとかもおどるし、セクシーな感じで。
あんな顔に本当になりたいです。
これからまた日本での活動に期待してます。
メディアで見れるのも楽しみ♪
わたしは、もし生まれ変われるならビビアンの顔に絶対なりたいと思っていて
ビビアン・スーちゃん大好きです。
ウリナリの頃からずっと見てて、ここ数年はずっと台湾の方で活動されていたので
いつ日本に帰ってきてくれるのか、楽しみにしていました。
でも今年からまた日本で活動すると聞いてかなり喜んでいたのですが、ブログまで
開催してくれるとはっ!!
早速みにいってきましたが、めちゃめちゃ可愛い~(*ノωノ)
もう本当にやばいです。
台湾で活動している時も、日本の動画サイトとかで、PVとか見れたので見てたのですが
日本でいた時とは全然違ってて、すごくかっこいいんですよ。
踊りとかもおどるし、セクシーな感じで。
あんな顔に本当になりたいです。
これからまた日本での活動に期待してます。
メディアで見れるのも楽しみ♪
タグ :ビビアン・スー
Posted by でんじ at
20:35
Comments(0)
2010年01月18日
自費出版
最近一般の方がやっている人気のブログやSNSの日記などが本になったり
する書籍化が増えてますよね~。
本当にあった話だったりするからリアルできっとおもしろいんですよね♪
鬼嫁日記だったり電車男だったり。
素敵なお話が多いですよね(*´∀`*)ノ
自分でも本が出せてそれがヒットしたりしたら、それは嬉しいですよね
自費出版 と聞くと少し前までは、自分史や詩歌集、趣味で書いた小説などを、ある程度資金
のある個人の方が作るというイメージでしたが最近は本つくりの敷居が少し低くなってる
のも事実です(´・ω・`)
はやってきている反面で自費出版の費用トラブルやスケジュールのトラブルなども
増えてきているそうですよ。
私は自費出版 はいいと思いますがいろいろと難しいですよね。
でも私の知り合いの方の娘さんでブログをそのまま自費出版で本にしたという
方もいらっしゃいます。
すごいな~。今度ブログ覗いてこようっと。
する書籍化が増えてますよね~。
本当にあった話だったりするからリアルできっとおもしろいんですよね♪
鬼嫁日記だったり電車男だったり。
素敵なお話が多いですよね(*´∀`*)ノ
自分でも本が出せてそれがヒットしたりしたら、それは嬉しいですよね
自費出版 と聞くと少し前までは、自分史や詩歌集、趣味で書いた小説などを、ある程度資金
のある個人の方が作るというイメージでしたが最近は本つくりの敷居が少し低くなってる
のも事実です(´・ω・`)
はやってきている反面で自費出版の費用トラブルやスケジュールのトラブルなども
増えてきているそうですよ。
私は自費出版 はいいと思いますがいろいろと難しいですよね。
でも私の知り合いの方の娘さんでブログをそのまま自費出版で本にしたという
方もいらっしゃいます。
すごいな~。今度ブログ覗いてこようっと。
Posted by でんじ at
19:43
Comments(0)
2010年01月11日
スウィンキーが欲しい
私は今髪の毛ボブなんですが、パーマをあてているので、毎朝きちんと
セットします★
ふわふわにするんですが、これが結構めんどくさいんですよねぇ。
でも長かった時はもっと大変でした。
簡単に1つにまとめることが出来るゴムのようなものがあれば楽チンだなぁと
よく思っていたものです。
そこで気になっているのがゴムでもないバレッタでもない新しい髪留めスウィンキー。
ビーズのコームでキラキラしてて少し形が変わっている髪留めで20通り以上の
ヘアスタイルを簡単にすることが出来るアイテム。
冠婚葬祭の場でも普段着でも浴衣でも何にでも合いそうなんです。
仕事場にもしていけると思います。
今は髪の毛短いから、あんまりまとめることないけど、これからのばす
つもりだし、近いうちにエクステもつけるつもりなので1つ買っておこうかなぁと
思ってます。
セットします★
ふわふわにするんですが、これが結構めんどくさいんですよねぇ。
でも長かった時はもっと大変でした。
簡単に1つにまとめることが出来るゴムのようなものがあれば楽チンだなぁと
よく思っていたものです。
そこで気になっているのがゴムでもないバレッタでもない新しい髪留めスウィンキー。
ビーズのコームでキラキラしてて少し形が変わっている髪留めで20通り以上の
ヘアスタイルを簡単にすることが出来るアイテム。
冠婚葬祭の場でも普段着でも浴衣でも何にでも合いそうなんです。
仕事場にもしていけると思います。
今は髪の毛短いから、あんまりまとめることないけど、これからのばす
つもりだし、近いうちにエクステもつけるつもりなので1つ買っておこうかなぁと
思ってます。
タグ :スウィンキー
Posted by でんじ at
18:02
Comments(0)
2009年12月23日
バナナと言えば…
みなさんバナナは好きですか??
私は若いバナナが好きで朝によく食べています。
バナナは栄養もたくさんあるし、便通にもいいし、何より腹もちがいいのです!!
ダイエットにも便通にも良いみたいなので、最近毎朝1本食べるようにしています。
バナナのブランドと言えば・・・やっぱりフレッシュ・デルモンテ じゃないでしょうか!!
デルモンテのバナナはおいしいですよねぇ!!
デルモンテの「謹選 農園限定 ハイランドハニー 」は、コク、甘み、食感に優れていて
上品なテイストを持つ高地栽培プレミアムバナナなんだそうです。
気候や土壌に恵まれた、フィリピン・ミンダナオ島の高地にあるデルモンテの
自社管理農園で、経験豊富なスタッフが愛情をこめてじっくりと育てているのだとか!!
バナナにとってはまさに楽園とも言える場所で育っているからこそ
おいしいんですねぇ♪
実は以前はバナナなんて何でも同じだと思ってたんです。
だからこの間すごく安いバナナを買って食べたら・・・ぱさぱさしてておいしくない!
バナナにもおいしくないものがあったなんてっ。
やっぱりバナナもみんな味が違うんだなぁって気づきました。
私は若いバナナが好きで朝によく食べています。
バナナは栄養もたくさんあるし、便通にもいいし、何より腹もちがいいのです!!
ダイエットにも便通にも良いみたいなので、最近毎朝1本食べるようにしています。
バナナのブランドと言えば・・・やっぱりフレッシュ・デルモンテ じゃないでしょうか!!
デルモンテのバナナはおいしいですよねぇ!!
デルモンテの「謹選 農園限定 ハイランドハニー 」は、コク、甘み、食感に優れていて
上品なテイストを持つ高地栽培プレミアムバナナなんだそうです。
気候や土壌に恵まれた、フィリピン・ミンダナオ島の高地にあるデルモンテの
自社管理農園で、経験豊富なスタッフが愛情をこめてじっくりと育てているのだとか!!
バナナにとってはまさに楽園とも言える場所で育っているからこそ
おいしいんですねぇ♪
実は以前はバナナなんて何でも同じだと思ってたんです。
だからこの間すごく安いバナナを買って食べたら・・・ぱさぱさしてておいしくない!
バナナにもおいしくないものがあったなんてっ。
やっぱりバナナもみんな味が違うんだなぁって気づきました。
Posted by でんじ at
07:32
Comments(0)
2009年12月08日
インターンシップ制度
インターンシップ って聞いたことありますか??
学生が一定期間企業等の中で研修生として働いて、自分の将来に関連のある
就業体験を行える制度のことです!!
今ってこんなのがあるんですよねぇ。:+((*′艸`))+:。
仕事を実際に体験することが出来るというのことは仕事や企業に対する
理解を深めることも出来ますし、その仕事が自分に合うか合わないか
というのも分かることが出来るしとてもいいものだと思います。
大手の企業でも今はこのインターンシップを行っているところが多いですよ。
情報は企業のHPだったり学校に届いたりするので、自分の興味がある
企業のHPはこまめにチェックしておくことをオススメします♪
インターンシップ制度は、若年層の離職率の高さが深刻な社会問題となる中で、
学生と企業とのミスマッチを解消していくための制度としてとても期待
されているものです。
これを機会に離職率が少しでも下がるといいですよね。
学生じゃないので無理ですが、私もこの制度ぜひ利用してみたいです。
学生が一定期間企業等の中で研修生として働いて、自分の将来に関連のある
就業体験を行える制度のことです!!
今ってこんなのがあるんですよねぇ。:+((*′艸`))+:。
仕事を実際に体験することが出来るというのことは仕事や企業に対する
理解を深めることも出来ますし、その仕事が自分に合うか合わないか
というのも分かることが出来るしとてもいいものだと思います。
大手の企業でも今はこのインターンシップを行っているところが多いですよ。
情報は企業のHPだったり学校に届いたりするので、自分の興味がある
企業のHPはこまめにチェックしておくことをオススメします♪
インターンシップ制度は、若年層の離職率の高さが深刻な社会問題となる中で、
学生と企業とのミスマッチを解消していくための制度としてとても期待
されているものです。
これを機会に離職率が少しでも下がるといいですよね。
学生じゃないので無理ですが、私もこの制度ぜひ利用してみたいです。
タグ :インターンシップ
Posted by でんじ at
21:53
Comments(0)
2009年12月01日
行ってみました!
最近家の近くにオシャレはパン屋さんとカフェみたいなところが
出来ました。
そのカフェは外で食べられるようになっています。
でもちょっと今の季節には寒いよな~と思ってたのですがすごく可愛い
のでこの間友達と行ってきました!!
その日は良い天気でまだ温かったので、持ち帰りじゃなくて
そこで食べることにしたのですが、寒いからひざかけとかもかしてくれるんです。
あったかい飲み物とハムチーズサンドを頼んだのですが、値段の割に
すっごくちっちゃい・・・。
これだけ~?!と思いながら食べたのですがこれが
かなりおいしい!!
今まで食べたサンドイッチの中でもかなり上のレベルです☆
パン屋さんの隣にはケーキとかクッキーとか売ってるお店もありますし、
これからかなり利用させてもらうことになりそうです。
もちろんポイントカードもちゃんとつくりましたよ~!!
出来ました。
そのカフェは外で食べられるようになっています。
でもちょっと今の季節には寒いよな~と思ってたのですがすごく可愛い
のでこの間友達と行ってきました!!
その日は良い天気でまだ温かったので、持ち帰りじゃなくて
そこで食べることにしたのですが、寒いからひざかけとかもかしてくれるんです。
あったかい飲み物とハムチーズサンドを頼んだのですが、値段の割に
すっごくちっちゃい・・・。
これだけ~?!と思いながら食べたのですがこれが
かなりおいしい!!
今まで食べたサンドイッチの中でもかなり上のレベルです☆
パン屋さんの隣にはケーキとかクッキーとか売ってるお店もありますし、
これからかなり利用させてもらうことになりそうです。
もちろんポイントカードもちゃんとつくりましたよ~!!
Posted by でんじ at
22:10
Comments(0)
2009年11月24日
毛糸の靴下
最近とても寒いのですがまだ11月なんですよね。
でも、今からもう毛糸の靴下がかかせなくなっています!
昔は足も手もすっごく温くて、靴下なんか部屋ではいらないよ~って感じ
だったのですが、いつからか冷え性になってしまって夏でも足が冷たく
なってしまうようになりました。
なのでこんな寒くなってくると足は当然いつも冷えてます。
そこで欠かせないものが毛糸の靴下です。
これをはくと足がだいぶぬくもるんですよね。
もちろんその下にくつしたをもう1枚はいてます。
冬になるとさらにもう1枚はきます・・・。
はきすぎですがこうでもしないと足が冷た過ぎて眠れないんです(o´・ω・`o)
今は毛糸の靴下でも今は可愛いものがたくさんありますよね。
今狙ってるのはベビーピンクのドットの毛糸靴下。
どこかで見つけたらぜひ購入したいと思います。
今は年がいもなくうさぎの靴下をはいてますΣ(ノÅ`●)
でも、今からもう毛糸の靴下がかかせなくなっています!
昔は足も手もすっごく温くて、靴下なんか部屋ではいらないよ~って感じ
だったのですが、いつからか冷え性になってしまって夏でも足が冷たく
なってしまうようになりました。
なのでこんな寒くなってくると足は当然いつも冷えてます。
そこで欠かせないものが毛糸の靴下です。
これをはくと足がだいぶぬくもるんですよね。
もちろんその下にくつしたをもう1枚はいてます。
冬になるとさらにもう1枚はきます・・・。
はきすぎですがこうでもしないと足が冷た過ぎて眠れないんです(o´・ω・`o)
今は毛糸の靴下でも今は可愛いものがたくさんありますよね。
今狙ってるのはベビーピンクのドットの毛糸靴下。
どこかで見つけたらぜひ購入したいと思います。
今は年がいもなくうさぎの靴下をはいてますΣ(ノÅ`●)
タグ :靴下
Posted by でんじ at
13:18
Comments(0)
2009年11月16日
ふるさと
みなさんはふるさと と聞くと何を思い出しますか??
旅先で出会った素敵な場所や故郷の家などさまざまだと思います。
私は・・・・場所とかではなくて、「カントリーロード」という歌を1番に
思い出します。
帰りたい~帰れない~さよなら~カントリーロード♪
というふるさとに帰りたくても帰れない少し悲しい曲なんですが
私にとってのふるさとって何だろう(o´・ω・`o)
やっぱり地元かなぁ・・・と思います。
田舎の方であまり何もないところなんですが生まれも育ちも同じところなので
やっぱりここが自分の1番の場所なんだと思います。
ちょっと遠出して、帰ってくるとすごく落ち着くんですよね。
仕事でなかなかゆっくりする時間がないのですが、何より1番落ち着くのは
やっぱり自分の家かな。
全てのことをやり終えて布団に寝転がった時なんて、とっても幸せです♪
旅先で出会った素敵な場所や故郷の家などさまざまだと思います。
私は・・・・場所とかではなくて、「カントリーロード」という歌を1番に
思い出します。
帰りたい~帰れない~さよなら~カントリーロード♪
というふるさとに帰りたくても帰れない少し悲しい曲なんですが
私にとってのふるさとって何だろう(o´・ω・`o)
やっぱり地元かなぁ・・・と思います。
田舎の方であまり何もないところなんですが生まれも育ちも同じところなので
やっぱりここが自分の1番の場所なんだと思います。
ちょっと遠出して、帰ってくるとすごく落ち着くんですよね。
仕事でなかなかゆっくりする時間がないのですが、何より1番落ち着くのは
やっぱり自分の家かな。
全てのことをやり終えて布団に寝転がった時なんて、とっても幸せです♪
Posted by でんじ at
19:06
Comments(0)
2009年11月10日
居酒屋もいいな
最近たまに久しぶりに居酒屋 とか行きたくなるんですよね。
元々お酒は弱いので、そんなに飲めないのですが、あの雰囲気と
料理が好きなんです。
とくに出し巻き!!これはかなりおいしいです( *´艸`)
今は居酒屋も色いろなところがありますが、最近はどこが人気なのでしょうか??
女だけでいったら半額なんてお店も結構あるのでありがたいです。
仕事の付き合いなどで連日飲み会が続いている方もいらっしゃると
思います。
私の友達の仕事の付き合いで毎日のように飲み会で体重がかなり
増えたといっていました( ノД`)
大変ですよね。
次の日にお酒を残さないためには、出来れば早い時間に切り上げるのが
いいと思うのですが仕事の付き合いだと「お疲れ~」っていって帰るわけにも
いかないですもんね。
やっぱりプライベートで行く飲み会が1番いいです★
元々お酒は弱いので、そんなに飲めないのですが、あの雰囲気と
料理が好きなんです。
とくに出し巻き!!これはかなりおいしいです( *´艸`)
今は居酒屋も色いろなところがありますが、最近はどこが人気なのでしょうか??
女だけでいったら半額なんてお店も結構あるのでありがたいです。
仕事の付き合いなどで連日飲み会が続いている方もいらっしゃると
思います。
私の友達の仕事の付き合いで毎日のように飲み会で体重がかなり
増えたといっていました( ノД`)
大変ですよね。
次の日にお酒を残さないためには、出来れば早い時間に切り上げるのが
いいと思うのですが仕事の付き合いだと「お疲れ~」っていって帰るわけにも
いかないですもんね。
やっぱりプライベートで行く飲み会が1番いいです★
タグ :お酒
Posted by でんじ at
01:19
Comments(0)
2009年11月02日
人気コスメ
私はずっと同じようなメイクをしてきたんですが、最近ちょっと
メイクを少しずつかえていってます(o`・ω・´o)
まずはチークの色を変えたのですが、最近はアイシャドウにも
ちょっと注目しています。
今までブラウンだったんですが、ちょっと念願のブラックを購入してみました★
雑誌でメイクの特集をしていて、自分好みのメイクにブラックの
アイシャドウがつかわれていたので、真似してみようと思って(。-`ω´-)
子供っぽく見えるのはメイクのせいもあるのかな~と思って色々と研究しています。
テレビでプロのヘアメイクの方の言っていることとかを参考にしたり。
でもその人、その人に合うメイクってあると思うので、今度ヘアメイクの方が
いる化粧品屋さんで1度自分に合うメイクをしてもらって、商品を買おうかな~と
思ってます。
ちょっと緊張しますが・・・。
色いろな人気コスメ がありますが、自分の
お肌にぴったりのものをつかいたいですもんね。
メイクを少しずつかえていってます(o`・ω・´o)
まずはチークの色を変えたのですが、最近はアイシャドウにも
ちょっと注目しています。
今までブラウンだったんですが、ちょっと念願のブラックを購入してみました★
雑誌でメイクの特集をしていて、自分好みのメイクにブラックの
アイシャドウがつかわれていたので、真似してみようと思って(。-`ω´-)
子供っぽく見えるのはメイクのせいもあるのかな~と思って色々と研究しています。
テレビでプロのヘアメイクの方の言っていることとかを参考にしたり。
でもその人、その人に合うメイクってあると思うので、今度ヘアメイクの方が
いる化粧品屋さんで1度自分に合うメイクをしてもらって、商品を買おうかな~と
思ってます。
ちょっと緊張しますが・・・。
色いろな人気コスメ がありますが、自分の
お肌にぴったりのものをつかいたいですもんね。
タグ :コスメ
Posted by でんじ at
21:10
Comments(0)
2009年10月26日
ロケバスの中って
みなさん街でロケバス って見たことありますか??
東京に住んでる方は目撃したことがあるという方も多そうですよね。
ロケバスって撮影や取材のスタッフや機材の移動に使う、
ワンボックスカーやマイクロバスのことみたいですが、移動でタレントさんが
乗ってることも多いですよね。
私が住んでるところは田舎なのでロケバス なんて来たことも
なく、当然目撃したこともないですが・・・1度見てみたい|д゚)д゚)д゚)
中で何をしてるのかかなり気になります。
移動中は睡眠をとるタレントさんが多いみたいですが、テレビで
「この前ロケバスの中で話して・・・」と言ってるタレントさんもいるので
どんな会話をしてるのかぜひ聞いてみたいですね( ´艸`)
とくに芸人さんが乗っているロケバスに遭遇してみたいです
芸人さんってプライベートでは無口な方がおおいって言うのでロケバスの
中ではどうなのかぜひ覗いてみたいです。
東京に住んでる方は目撃したことがあるという方も多そうですよね。
ロケバスって撮影や取材のスタッフや機材の移動に使う、
ワンボックスカーやマイクロバスのことみたいですが、移動でタレントさんが
乗ってることも多いですよね。
私が住んでるところは田舎なのでロケバス なんて来たことも
なく、当然目撃したこともないですが・・・1度見てみたい|д゚)д゚)д゚)
中で何をしてるのかかなり気になります。
移動中は睡眠をとるタレントさんが多いみたいですが、テレビで
「この前ロケバスの中で話して・・・」と言ってるタレントさんもいるので
どんな会話をしてるのかぜひ聞いてみたいですね( ´艸`)
とくに芸人さんが乗っているロケバスに遭遇してみたいです
芸人さんってプライベートでは無口な方がおおいって言うのでロケバスの
中ではどうなのかぜひ覗いてみたいです。
Posted by でんじ at
16:33
Comments(0)
2009年10月21日
占い
なさん占いってしてもらったことありますか??
私は昔1度タロット占いをしてもらったことがあるんですが
それ以来占ってもらってないなぁ。
色いろ聞きたいこともあるし、占ってもらいたいんですが、なかなか
行く時間がないんですよね(´・ω・`)ショボーン
それに結構お値段もしますよね。
だからなかなか踏み出せなくて。
でも今って電話占い というものもあるんですよね!
電話だと家から自分が好きな時間にすることが出来るからいいなぁ~と
思います。
電話でもきちんとプロの占い師の方が直接占ってくれるそうです。
恋愛・仕事・友達関係など相談することは何でもいいのだとか。
時間がある時に出来るし、近いうちに1度やってみようかなと思います。
私は昔1度タロット占いをしてもらったことがあるんですが
それ以来占ってもらってないなぁ。
色いろ聞きたいこともあるし、占ってもらいたいんですが、なかなか
行く時間がないんですよね(´・ω・`)ショボーン
それに結構お値段もしますよね。
だからなかなか踏み出せなくて。
でも今って電話占い というものもあるんですよね!
電話だと家から自分が好きな時間にすることが出来るからいいなぁ~と
思います。
電話でもきちんとプロの占い師の方が直接占ってくれるそうです。
恋愛・仕事・友達関係など相談することは何でもいいのだとか。
時間がある時に出来るし、近いうちに1度やってみようかなと思います。
タグ :占い
Posted by でんじ at
01:49
Comments(0)
2009年10月12日
季節限定商品
お菓子とかってよく季節限定の商品って販売されていますよね。
秋は食欲の秋ということもあって旬の食べ物がとても多いです☆
だから季節限定というものも色々あると思うのですが、私は小心者なので
季節限定とか新発売とかいう商品にはあまり手を出しません。
勝手あんまり好きじゃないものだったら嫌だからです。
それなら確実においしいと分かっている自分の好きなものを買おうって
なってほとんど決まった商品しか買わないのですが、この間コンビニにいったら
季節限定のパックの飲み物が3つありました。
どれもおいしそうだったのですがその中に梨のジュースがあったんですよね。
果物のなしも好きなので、これはいけるんじゃないかなぁと思って買ってみたのですが
・・・これが当たりでした(*′ω`*)ノ゙
本当に梨の味がしてとてもおいしいです。
これははまりそうです。
季節限定だし、今しか飲めないのでまたコンビニいったら買おうと思います♪
秋は食欲の秋ということもあって旬の食べ物がとても多いです☆
だから季節限定というものも色々あると思うのですが、私は小心者なので
季節限定とか新発売とかいう商品にはあまり手を出しません。
勝手あんまり好きじゃないものだったら嫌だからです。
それなら確実においしいと分かっている自分の好きなものを買おうって
なってほとんど決まった商品しか買わないのですが、この間コンビニにいったら
季節限定のパックの飲み物が3つありました。
どれもおいしそうだったのですがその中に梨のジュースがあったんですよね。
果物のなしも好きなので、これはいけるんじゃないかなぁと思って買ってみたのですが
・・・これが当たりでした(*′ω`*)ノ゙
本当に梨の味がしてとてもおいしいです。
これははまりそうです。
季節限定だし、今しか飲めないのでまたコンビニいったら買おうと思います♪
タグ :季節限定
Posted by でんじ at
19:04
Comments(0)
2009年10月05日
食物繊維?
女性だと結構この悩みを持っている方は多いと思います。
便秘・・・(((((*ノДノ)
ご飯中の方、こんな話でごめんなさい!!
でも最近これですごく悩んでます。
昔は便秘とは無縁の人間だったんですが、いつからだろう?便秘になるように
なったんですよねぇ。
食生活などが関係しているのか、体質が変わったのか、原因は何だか分からないんですが
今も便秘です( ノД`)
便秘になると、おなかがはって気持ち悪い。何より私が1番嫌なのは、おなかが
ぽっこり出ることです。
なんか太ってみえるから嫌なんですよね。゚(*ノェヾ**)゚。
便秘にいいっていわれている体操、効くと言われているツボ押しなどもしたり
するんですが、あまり効果なし!!
やっぱり食べ物が1番大切なのかなぁ。
食物繊維がたくさん入っている食べ物いっぱい食べないとなぁ。
便秘・・・(((((*ノДノ)
ご飯中の方、こんな話でごめんなさい!!
でも最近これですごく悩んでます。
昔は便秘とは無縁の人間だったんですが、いつからだろう?便秘になるように
なったんですよねぇ。
食生活などが関係しているのか、体質が変わったのか、原因は何だか分からないんですが
今も便秘です( ノД`)
便秘になると、おなかがはって気持ち悪い。何より私が1番嫌なのは、おなかが
ぽっこり出ることです。
なんか太ってみえるから嫌なんですよね。゚(*ノェヾ**)゚。
便秘にいいっていわれている体操、効くと言われているツボ押しなどもしたり
するんですが、あまり効果なし!!
やっぱり食べ物が1番大切なのかなぁ。
食物繊維がたくさん入っている食べ物いっぱい食べないとなぁ。
Posted by でんじ at
16:10
Comments(0)
2009年10月04日
なくなる前に・・・早くかわなくっちゃ
生キャラメルが爆発的ヒットした
「花畑牧場」の様子が最近おかしいみたい。
2009年8月31日に札幌工場が閉鎖、
派遣社員など300人の雇用が打ち切られ、
次の就職先を見つけるのが困難な状態になっているとの事。
操業してから僅か1年の閉鎖。
「効率化を図るため」という理由。でも、生キャラメルブームが一巡し、
それが響いたのではないかという見方も出てますね。
やはりタレントが運営する会社はうまくいかないのでしょうか。
私まだ生キャラメルを食べたことがありません。
いざ、探してみても生キャラメルが製造中止になってて
見つからなくなる・・・・・・そうなる前に
早く探さなくっちゃ。
❤こんな本を探すリスト:犬 無駄吠え 直し方
「花畑牧場」の様子が最近おかしいみたい。
2009年8月31日に札幌工場が閉鎖、
派遣社員など300人の雇用が打ち切られ、
次の就職先を見つけるのが困難な状態になっているとの事。
操業してから僅か1年の閉鎖。
「効率化を図るため」という理由。でも、生キャラメルブームが一巡し、
それが響いたのではないかという見方も出てますね。
やはりタレントが運営する会社はうまくいかないのでしょうか。
私まだ生キャラメルを食べたことがありません。
いざ、探してみても生キャラメルが製造中止になってて
見つからなくなる・・・・・・そうなる前に
早く探さなくっちゃ。
❤こんな本を探すリスト:犬 無駄吠え 直し方
Posted by でんじ at
01:07
Comments(0)
2009年09月27日
妙な姉妹
姉に酎ハイを買ってくる妹。
別に何かをねだるわけでもなく、
自分がバイト帰り等で疲れた後に一緒に飲むのが楽しいみたいです。
ちょっと面白いなと思うんですよね、その関係って。
だって、一生懸命働いた自分のお金で、
姉に自腹で酎ハイを買ってきて一緒に飲むんですよ?
なんか可愛くありません?
私がのけ者なのはいただけませんけどね。(笑
そして飲み終わった後の酎ハイの缶をそのまま捨てようと放置してあるから、
水ですすぐ係の私の存在とは一体・・・
のけ者にされたうえに片付け担当ですか。
別に言われているわけでもなく率先してやっているだけですけども。
一度は誘ってくれないかな。
こういうのって自分から行くべきじゃないですよね。
別に何かをねだるわけでもなく、
自分がバイト帰り等で疲れた後に一緒に飲むのが楽しいみたいです。
ちょっと面白いなと思うんですよね、その関係って。
だって、一生懸命働いた自分のお金で、
姉に自腹で酎ハイを買ってきて一緒に飲むんですよ?
なんか可愛くありません?
私がのけ者なのはいただけませんけどね。(笑
そして飲み終わった後の酎ハイの缶をそのまま捨てようと放置してあるから、
水ですすぐ係の私の存在とは一体・・・
のけ者にされたうえに片付け担当ですか。
別に言われているわけでもなく率先してやっているだけですけども。
一度は誘ってくれないかな。
こういうのって自分から行くべきじゃないですよね。
Posted by でんじ at
00:57
Comments(0)
2009年09月18日
コンビニの弁当って
友人が自炊しないでいつもコンビニ弁当を食べています。
それはさすがに飽きるだろうと思っていたんだけど、弁当は週に1回とか新しいのが出るそうで。
それが楽しみになっているそうだけど、ちゃんと食べないとね!
それにも飽きたらコンビニを変えてまた次の弁当を食べるとか。
楽しそうではあるけど・・・
あまりにも偏っている印象を受けたので弁当買っている時にサラダを買ってあげました。
今度何か作ってあげるかな。
それはさすがに飽きるだろうと思っていたんだけど、弁当は週に1回とか新しいのが出るそうで。
それが楽しみになっているそうだけど、ちゃんと食べないとね!
それにも飽きたらコンビニを変えてまた次の弁当を食べるとか。
楽しそうではあるけど・・・
あまりにも偏っている印象を受けたので弁当買っている時にサラダを買ってあげました。
今度何か作ってあげるかな。
Posted by でんじ at
16:15
Comments(0)
2009年09月11日
力を合わせて
人は一人では生きていけない。
その言葉を最近になって痛く感じている。
なかなか大人になったら親しい友達を作るのは困難。
でも少しずつ親しい友達を作りたい。
力を合わせれば出来る事って多いです。
一人じゃ生きれないから、助けて助けられて。
そんな日々送ってます。
その言葉を最近になって痛く感じている。
なかなか大人になったら親しい友達を作るのは困難。
でも少しずつ親しい友達を作りたい。
力を合わせれば出来る事って多いです。
一人じゃ生きれないから、助けて助けられて。
そんな日々送ってます。
Posted by でんじ at
22:54
Comments(0)